第15回三井不動産商業マネジメント・オフィース・エクスビション |
2018年5月12日(土)ー 10月26日(金) |
三井不動産商業マネジメント株式会社 |
三井不動産商業マネジメント式会社 ホームページ>> |
企業における芸術文化の育成と社会貢献活動を目的とする。 |
企業における文化の育成と社会貢献の一環として浜町センタービル12階のオフィースを |
上田雄三(キュレーター) |
![]() |
pancake(左) ice cream (右)
|
ステートメント:
|
1994 | 愛知県生まれ |
2017 | 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 |
2018 | 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画2年在籍 |
![]() |
Room 2 核心的始まり (左) 溢れ出る心情 (中) 小さな歴史の風景 (右) |
ステートメント: その中で人や自然と向かい合うとき「目には見えない存在」によって導か それが伝えようとしている「何か」を、色や形や空間に再構築することで、
|
1990 | 長野県須坂市生まれ |
2015 | 東北芸術工科大学芸術学部美術科洋画コース 卒業 |
![]() |
Room 3 いつかの水平線−2(左) いつかの水平線-1(右)
|
ステートメント: なぜ、繰り返す波頭の美しい海や、緑色に萌える美しい夕空に魅了されるのかを、 しかし、あなたが彼方に想う追憶の景色は、わたしには見えないけど。
|
1971 | 福島県生まれ |
1995 | 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 |
1997 | 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程 修了 |
![]() |
Room 4 冷蔵庫 (左) 食べる風景 (右)
|
ステートメント: |
1994 | 愛知県生まれ |
2017 | 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 |
2018 | 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画2年在籍 |
![]() |
Room 5 Smile(左) SHY BOY(右)
|
ステートメント: 人の顔を描いています。顔は感情や考えがつくる、明るいものから暗い
|
1982 | 東京都生まれ |
2006 | 東北芸術工科大学芸術学部美術科日本画コース卒業 |
2008 | 東北芸術工科大学芸術文化専攻日本画研究領域修了 |
![]() |
Room 6
Sister(Pink)
(左) River(右) |
ステートメント: 絵具は物質で在り続けながら、モチーフを形づくる道具としても
|
1986 | 東京都生まれ |
2009 | 女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻卒業 |
2011 | 女子美術大学大学院美術研究科修士課程洋画研究領域修了 |
![]() |
Room 7
七七日
|
ステートメント: 「たくさんの人の中でこの人に出会えたことはすごいことだ」と言ったりするが、 しかし、物理的な死と大きく違うのは「また会えるかもしれない」ということだ。
|
1992 | 東京都生まれ |
2016 | 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 |
2018 | 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻油画研究領域博士前期課程修了 |
![]() |
Lobby
いつかへ
|
ステートメント: なぜ、繰り返す波頭の美しい海や、緑色に萌える美しい夕空に魅了されるのかを、 しかし、あなたが彼方に想う追憶の景色は、わたしには見えないけど。
|
1971 | 福島県生まれ |
1995 | 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 |
1997 | 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程 修了 |
![]() |
Lobby |
ステートメント: |
1993 | 東京都生まれ |
2016 | 東京造形大学造形学部美術学科彫刻専攻領域卒業 |
2018 | 東京造形大学大学院美術研究領域修了 |